【食物文化科】復興庁新ハンズオン支援事業~鮑料理の開発と3年生感謝の会~
12月17日(火)、復興庁新ハンズオン支援事業の取組6として本校との連携による鮑料理の開発と、3年生感謝の会での発表を行われました。
本日料理に使用した鮑は以前、「岩手県の蝦夷(えぞ)あわび講演会」にお越しいただいた(有)田村畜養場さんより無償でご提供いただきました!
10月に行われた講演会の記事はこちらから👇
【蝦夷鮑のエテュベ】
「エテュベ」とは鍋に食材と少量の水と油を加えふたをし、蒸し煮にする調理法のことです。
生徒たちは、鮑の食感を残すために様々な調理法を研究し